-
誤情報と反ワクチン
センセーショナルな情報は、後に誤報と判明しても、その訂正記事はひっそりと報じられるのが世の常です。 ワクチンの副反応事例は大きく批判的に報じられますが、因果関... -
ただいま指紋消失中
iPhoneは「顔認証」ですが、自宅や院長室や診察室のMacはみな「指紋認証」を使っています。 最近その指紋認証がうまくいかなくなりました。先月は成功率2割程度でしたが... -
スパムメールを削除する無駄な時間
興味あるサイトに手を出しすぎたせいか、毎日200〜300通の邪魔なメールが届いて手を焼いています。 件名と差出人を見て、懸命に削除を繰り返している私の行為は、賢明な... -
「院長ブログ」移転準備中
「ひまわり通信」という名前のこの「院長ブログ」は、「FC2ブログ」というサービスを利用しています。 最近、このサービスを終了するという通知が来ました。同じ会社が... -
2層の火床
気持ちの良い晴天だった今日は、自宅でつるクリBBQ大会を開催しました。 BBQについては、これまではいつも食材(おもに肉)とその焼き加減(温度管理)のことを書いてい... -
iPhone(iOS)の新機能2つ3つ
iPhoneで通話中に気が付くと、画面の左上に「録音ボタン」がありました。通話録音機能が搭載されてますね。 試しにタップしたら、「この通話は録音されます」というアナ... -
ダブルブッキングとオーバーブッキング
ネット予約のトラブルで、今日の午前中の診療の予約枠が17人分、ダブルブッキングしてしまいました。 8時過ぎにそのことに気付いて、朝から何人もの方に来院時間の変更... -
ソラシドエアの座席のオススメ
ソラシドエアに昨日は久しぶりに乗ったのですが、座席確保の裏技を発見したのでその話など。 なお、私はANAのサイトから予約しており、ソラシドエアのサイトからの予約... -
「ナッシージェット」に乗る
ソラシドエアの特別塗装機「ナッシージェット宮崎」( Boeing737-800、JA803X )に乗ってみました。 「ナッシー」(アローラのすがたを含む)や、いろんなポケモンが機... -
休日こども救急医療機関的な
新型コロナウイルス感染症は、まだくすぶっています。陽性者は、今日の当院の発熱外来でも出ています。 自宅で抗原検査をして、陰性なり陽性なりの証拠品を持って来院さ... -
「ゼブラゾーン」を走る
道路の「ゼブラゾーン(導流帯)」は、車両の通行を誘導して交通事故を防ぐための、一種の「緩衝帯」です。 ゾーン内を走るのは違法ではありませんが、なるべく入らない... -
春のBBQ第1弾
孫たちが来たので、およそ半年ぶりに自宅でBBQをしました。 トマホークとベビーバックリブとサツマイモ。この3つは毎回必ず焼きます。わが家の定番です。 あとは手羽先... -
バスのカードリーダーの場所がわかりにくい
めったに街に出ない私ですが、一昨日(憲法記念日)は久しぶりに、しかも初めてバスで出かけました。 熊本市のバス路線網のひどさはよく耳にします。でも、郊外から街に... -
巡航飛行中
同窓会に集まった9人。全員が医師ですが勤務先は様々で、65歳になる今年はそれぞれに転機を迎えています。 幹事は私。私以外は全員、県外からの来熊でした。熊本城近く... -
定年退職の歳の同窓会
恒例の「とり福の会」が、本日開催されました。 学生時代の親しい仲間が10名程度、毎年この時期(5月初旬)に集まる同窓会(懇親会)です。 福岡で行われることが多いの... -
「DPT」と「DTaP」と「Tdap」
百日咳を予防するためのワクチンをまとめてみます。現在国内で使用できるのは、以下の3つのワクチンです。 ・3種混合ワクチン:ジフテリア(D)+百日咳(P)+破傷風(T... -
オボちゃんも冤罪か
TBSの日曜劇場『キャスター』を、時短のためCMの無いNetflixで観ています。(以下、ネタバレあります) 「iL細胞は存在します!美しき科学者の秘密を暴け!」というタイ... -
機内で携帯電話が発火
飛行機内で乗客が持っていた携帯電話が発火した、というニュースはとても気になります。 ・それはiPhoneなのか、それ以外ならどこのスマホか、もしくはスマホ以外の携帯... -
「動く歩道」を使わず歩く
埼玉県羽生(はにゅう)市に家を建てた息子家族のところへ、日帰りで行って来ました。 新居は想像を超えて格好良く、孫たちもますます可愛かったのですが、今日ここで書... -
高齢者医療費が増えるのは、高齢者が多いからです
「医療費削減」が叫ばれていますが、削減できるのか、ていうかそもそも削減すべきことなんですかね。 団塊の世代がみな後期高齢者となったいま、高齢者の医療費が過去最... -
極薄iPhoneは極厚ケースで守る?
「iPhone 17 Air」という、極薄iPhoneが発売されるらしいですね。(まだ噂の段階ですが) 数年前、薄くて良く曲がるiPhoneとして定評のあったiPhone 6を、仕様通り見事... -
「AI2027」論文
「AI2027」という論文が、いまの話題であり今日のテーマです。 OpenAIの研究者などの専門家が2027年末までのAIの発展を予測したもので、具体的で衝撃的な内容です。 詳... -
「MRワクチン」の定期接種期間は延長されています
MRワクチンの定期接種期間が延長されています。 この件については、当ブログで周知できていなかったので、今日になって慌てて書いておきます。 このワクチンが不足して... -
「新幹線大爆破」
映画『新幹線大爆破』がNetflixで配信されたので、鑑賞しました。(以下、ネタバレ少しあります) 1975年に公開された同名の映画の、リメイクというか、リブートという... -
検診で癌を予防する?
「ワクチンと検診で、子宮頸がんを予防しましょう」と訴えるテレビCMを、ときどき見かけます。 でも「検診で癌を予防」という表現は誤解を招きますね。やめてほしい。 ... -
「百日咳ワクチン」接種希望者急増中
先日当ブログに書いたせい、だけでもないでしょうけど、百日咳ワクチンの問合せが増えています。 (1)年長になったが接種すべきか、(2)妊婦なのだが接種できるか、な... -
「新型コロナウイルス武漢研究所起源説」再燃
「新型コロナウイルスは、中国・武漢のウイルス研究所が発生源だ」 そんなことは誰でも知ってます。ていうか、それだと腑に落ちます。ていうか、そんな気がする。しらん... -
飛行機ではいつも「窓際族」
飛行機では、旅行慣れした人やビジネスマンは、乗り降りの楽な通路側の座席を選ぶかもしれません。 でも私は、できるだけ窓側の席を選びます。そもちろん第一には、機窓... -
「帯状疱疹ワクチン」定期接種、始まってます
高齢者向けの「帯状疱疹ワクチン」の定期接種が、今月から始まっています。 思いのほか希望者がいないというか、高額だからか周知不足か、いまひとつ盛り上がりに欠けて... -
「米国車が日本で売れてない」
トランプ大統領は、日米の貿易不均衡を訴える中でしばしば、「米国車が日本で売れてない」と言います。 申し訳ないけど、米国車が日本で売れないのは、米国車に魅力が無...