患者さんに親しみをもたれるためにと勧められ、このブログを始めたのが17年前、開院の翌年のことでした。
さらに2012年4月からは、毎日必ず投稿し続けて現在に至ります。
そのブログサイトを提供している会社が、6月でサービスを終了した話は、以前にも書いた通りです。
そこで新しいサイトを立ち上げ、過去のブログも移転しました。現在の総投稿数は5,000件を超えています。
何度かご紹介したように、このブログでは「WordPress」というプラットフォームを使っています。
これは多くのブログで利用されているだけで無く、大企業等のサイトでも使われているそうですね。
ということは、当院のホームページも、私が頑張れば、WordPressを使って自作・運営できるはず。
そうなれば、ホームページ会社に委託する必要がなくなくなり、経費が節減できます。更新も自由自在。
とは言え、当院のホームページ程度でも構造はとても複雑で、なかなか素人の手には負えないでしょう。
なのでホームページはそのままにして、それを補完するようなブログを立ち上げようと思い立ちました。
これは毎日投稿する「読み物」ではなく、医学・医療情報やクリニック情報を継続的に掲載するものです。
当院のホームページにリンクを張って、そちらから参照してもらう形です。
ていうか、実はもう立ち上げています。地道に工事中(用地確保して設計を始めた段階)なのです。
(写真は、17年前の最初の投稿画面)

コメント