「iPhone Air」(など)発表!

新しいiPhoneが発表されました~
Appleの新製品発表会が、日本時間で今日の午前2時から開催されました。
このイベントは毎年、私の誕生日の直前に行われ、新機種が発売されるのが誕生日当日かその直後なのです。

発表されたのは、新型のAirPods、Apple Watch、iPhoneでした。まあ予想通りというか、いつも通り。

「AirPods 3」で面白いと思ったのは「ライブ翻訳機能」でしょうか。周囲の外国語が日本語で聞こえてくる?
「これぞ翻訳こんにゃくか!」と巷では騒がれていますが、それを言うなら「翻訳耳うどん」でしょう。
「心拍計測機能」も面白いですが、Apple Watchを着けてたら必要性はないですね。

「Apple Watch Series 11」では、フィットネスや睡眠や不整脈に関する機能が向上しています。
しかし、すでに毎晩「Series 10」を着けて寝ている私に、今回買い替えるほどの動機(動悸)はないですね。

「iPhone 17」シリーズ発表。今使ってるのが「15 Pro」なので、今年は買い換えのインターバルですね~。

目玉は「iPhone Air」でしょうか。でも「17」が付かないので、厳密には17シリーズかどうかは不明です。
とにかく薄いですね。5.6mm。カメラは1眼で、その部分だけ異様に分厚い(不格好)です。

これまで私は、11・13・15では「Pro」を所有してきましたが、今回はどうするかで迷ってます。
カメラ性能を考えたらProなんでしょうけど、斬新なAirも気になってしかたがありません。
ただ、薄さのために容量を犠牲にしたバッテリーは、持ちが悪くでもええや(Air)とは言い難いんですよね。

(写真は、Appleのサイトより)

この記事を書いた人

医療法人ひまわり会 つるはらクリニック 院長

コメント

コメントする

目次