旅行記の作成と言えば、旅行を振り返り、写真を整理し、コメントを付け、資料を探して添付する作業です。
記憶が新鮮なうちに早めに取りかからなければ、作業が億劫になり、ブログ内容も散漫になってしまいます。
日帰り旅行なら帰宅後30分程度で、数日程度の旅行でも2,3時間で、一応の旅行記を完成させたいところです。
そのための秘訣は、写真や動画を撮るたびにその都度、写真そのものにコメントを付けておくことに尽きます。
何か資料があれば、それを撮影してコメントを付ける。何でもとりあえず撮して、コメントを付けておきます。
旅行から帰ったら、まず作業を容易にするために、iPhoneとMacを繋いで写真と動画をMacに取り込みます。
スマホを2台使いすることもありますが、タイムスタンプが付いているので写真はすべて時間順に並びます。
次いで、ブログに新規投稿画面を作り、写真や動画を全部ドラッグ&ドロップでコピーします。
設定にもよりますが、写真の下には自動的にコメントも表示されるので、もうそのままでもほぼ完成です。
不要な写真を省いたり、コメントを加筆修正したり、写真の順番を変える作業など、必要を感じればやります。
タイトルや見出しを付けたら旅行記の出来上がり。完成度を高めることなど、後でいつでもできます。
当ブログと並行して投稿している「旅行記ブログ」や「食事ブログ」は、もうすっかり定着しています。
旅行に限らず、「ライフログ」をすぐに「ブログ化」してしまうのが、最近の私の「ログライフ」なのです。
「ライフログ」をブログ化する「ログライフ」
目次
コメント