-
新型コロナワクチンの接種計画が、いよいよ具体化してきました
新型コロナウイルスのワクチンの日本国内での接種について、この数日でにわかに動きが起きています。 ワクチンは、国が指示して、都道府県がとりまとめ、医師会が協力し... -
コロナ患者を受け入れない病院名の公表は、やるべきじゃない
東京や大阪だけでなく、熊本での新型コロナ用病床のひっ迫も緊急事態です。 大都市に比べて元々の病床のキャパが小さい分、病床ひっ迫の動きも急激です。ホント、やばい... -
質問には、まず真っすぐ簡潔に答えましょう
緊急事態宣言下の東京都の小池知事は昨日、次の様に語りました。 「コロナはカレンダーを持っていない。もう一つ持っていないものが時計でして、ですから、午後8時であ... -
検査結果のデジタルデータを画像に変換して送ってくる不合理
身近な地域や自分の職場等で感染者が出始め、微熱や軽い風邪症状でもPCR検査を希望する方が増えています。 PCR検査をすると、その結果を待つ家族もしばしば検査を希望さ... -
緊急事態宣言の対象が、ジワジワ広がっています
大阪・兵庫・京都だけでなく、愛知・岐阜、さらに栃木・福岡にも、緊急事態宣言の発令が決まりました。 コレを「勝負の3週間」の時にやっときゃ良かったと、言ってもし... -
3連休は大変でしたが、たぶん、本番はこれから
地獄の3連休が終わりました。いや、地獄というのは語弊がありますか、ともかく。 土・日・祝と発熱外来をしてみて、あらためて熊本市の検査態勢の不備に困惑した3日間... -
「熊本市医療非常事態宣言」発令
「熊本市医療非常事態宣言」が、本日発令され、大西市長の記者会見が行われました。 病床がひっ迫し、入院等調整中の感染者数や、重症・中等症者数が過去最多であること... -
「緊急事態宣言」って、最初はガツンとやるべきじゃないの?
緊急事態宣言は出ていますが、都内の繁華街の人出は春の宣言の時に比べるとまだずいぶん多いようです。 宣言の内容が前回よりも緩いので、人々の意識もそのぶん緩いので... -
ついに熊本も大台に乗りましたか
あ〜、100人超えちゃいましたか、熊本も。今日の新型コロナの新規感染確認数は101人。 昨日は他県のことを「宮崎どうした?」なんて、ちょっと余裕かましてましたが、明... -
東京はともかく、熊本の保健所は大丈夫?
緊急事態宣言が発出された今日、「遅えんだよ」と言わんばかりに、1都3県が軒並み過去最多感染者数。 東京都に至っては、昨日の1591人の衝撃が消え失せるほどのショッキ... -
感染爆発のフェーズに入ったのか
ついに感染爆発なのか。新型コロナの感染者数は、東京で1,591人、全国で6,001人、熊本でも69人でした。 手遅れ気味に明日発出される緊急事態宣言ですが、もうそれに期待... -
緊急事態宣言を出すにしても、難題だらけです
緊急事態宣言をまた発令するのであれば、前回の宣言による「副作用」を教訓としなければなりません。 なので制限対象と区域を限定的にして、学校への影響も最小にしよう... -
感染急拡大で迎えたオリンピックイヤー
緊急事態宣言がついに、1都3県を対象に発出されそうな雰囲気になってきました。 これを、遅すぎだと言う人もいれば、不要と言う人もいる。正解はありません。コトは単純... -
新型コロナをおさらいしてみました
長い連休をいただきましたが、明日から当院は、新年の診療を開始します。 今日はその準備の日として、新型コロナ関係のおさらい(最新情報の確認)に当てました。 途中... -
記念写真+スナップ写真&ビデオの、最近の私の撮り方
「帰省は規制するのが既成事実」などと先日書きましたが、熊本市内在住の孫たちだけ、今日来てくれました。 成人4人+孫(0歳児)で会食したので、5人と言えば5人です... -
コロナ禍克服の年へ
新年を迎えました。たぶん最近では、私の人生でもっとも「めでたい気分になれない」正月です。 新型コロナウイルス感染症という未曾有の厄災は、昨年を被災期とするなら... -
希望の光が見える明るい年になりますように
大晦日です。 どこのご家庭でも同じでしょうか、誰も帰省して来ないので、ひっそりと静かな年末を迎えています。 孫たちを出迎えに熊本空港に行ったのは、昨年の大晦日... -
雪も降るし、極寒の年末年始は巣ごもりですか
「も〜い〜くつ寝ると〜、お正月〜」って訊くのなら、あと2つです。昼寝は含みません。徹夜も不可。 クリスマスは気分じゃありませんでしたが、昨日から休診してるので... -
AI による感染流行予測では大晦日に千人越え
日本中が毎日注目している東京都の感染確認数。今日は856人。火曜日の発表人数としては過去最多です。 「○曜日としては最多」という言われ方が、最近よく使われます。 ... -
感染者数が増えるよりも、未検査の感染者が野放しの方が怖い
羽田雄一郎参院議員が、新型コロナウイルス感染症で亡くなりました。53歳。 昨日速報が出たときすぐにネットを見たら、死因は刺殺だ、いや自殺だと、きな臭い情報が溢れ... -
転んでも綿棒を手から離しませんでした
全国で新型コロナウイルス感染の検査数が増え、それと同時に感染者確認数も増えています。 検査数が増えたから感染者数も増えたのだ、という人が時々いますが、とんでも... -
「水虫の薬」に睡眠剤が混ざっていた件
「水虫の飲み薬に睡眠剤が混ざっていた」 抗真菌薬「イトラコナゾール」を「水虫の薬」と表現するのもどうかと思いますが、それはさておきます。 因果関係は未確定です... -
例年よりも地味な年賀状を書きました
年賀状をどうするか。前にも書いたこの宿題の答を先延ばししているうちに、もうクリスマスです。 (1)思い切って、年賀状は書かない (2)いつも通りの、おめでたい年... -
「マスクを外したら喋らない」オキテが、守れない
900人程度を予想していた東京都の新規感染者数は、888人という、なんとも象徴的な数値でした。 後手後手の感染対策を「ハッハッハ」とあざ笑う、コロナの野郎の声が聞こ... -
着替えるのを忘れて、パジャマで出勤するのが最悪
毎朝の出勤時に、忘れては困るモノ。(1)カバン、(2)財布、(3)iPhone、(4)クリニックのカギ このうちカバンは、私の場合、財布やiPhoneやカギを運ぶ容器としての... -
ワクチン接種とカイワレ摂取
バイデン次期米大統領の、新型コロナウイルスワクチン接種シーンが、テレビ中継されました。 最近のアナフィラキシー報道が気がかりなファイザー製のワクチンの安全性を... -
あまりにもインフルエンザが出ないけど、ホントなのか
毎年1千万人の日本人が罹患するインフルエンザと比べたら、コロナの流行なんてまだ小規模かもしれません。 毎年1万人が死亡(超過死亡)するインフルエンザと比べたら、... -
24時間稼働・夜間検体回収可能なPCR検査センター求む
平日はともかく日曜日は、「発熱患者専用ダイヤル」から紹介されて当院を受診する方が多いですね。 鼻腔ぬぐい液を使った新型コロナの抗原検査は、インフルエンザの検査... -
奇声を上げて気勢を上げる藤井棋聖
蒲島知事は、11都道府県からの帰省を自粛するよう要請しました。わが家でも前からそのつもりです。 神奈川の孫たちは、まだ赤ちゃんもいるし、どっちみち移動はできませ... -
事実は予測よりも深刻なり
意外と減ったね、と思ってしまったのが、今日の東京都の新規感染者数664人でした。慣れって怖いです。 その意見が3割ぐらい共感できる、テレビ朝日の玉川氏が、今朝口に...