-
新型コロナワクチン「コミナティ」見参
新型コロナのワクチンの接種がついに、日本でも始まります。待ってました〜ぁ、というのが私の率直な感想。 ファイザーのベルギー工場で製造されたワクチンが、ANAのB78... -
シャープのマスク、また当選したけれど
シャープ製マスクの第41回抽選に当選したと、先週「シャープマスク抽選販売事務局」からメールが来ました。 一度応募すると抽選を受ける権利が自動的に続くので、前回の... -
「Clubhouse」始めたのに、ちっともハマらない
音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」は、私も数日前から始めたのですが、ほぼ使いこなしていません。 ラジオのように聞き流すだけでも面白いと評判ですが、その面白い... -
チック・コリア死去
チック・コリアさんが亡くなりました。79歳。 大好きなジャズピアニストでした。私が所有するジャズ系のレコードは、ほとんどがチックのものでした。 高校時代までは彼... -
マスクはファッションではない、ってこと
マスクの素材としては布よりも不織布の方が良い、という常識がようやく、公認されつつあります。 いつもオシャレな布マスクだった小池都知事が、今じゃサージカルマスク... -
計算通りに薬液を吸い出すのは無理だって、みんな思ってましたよ
新型コロナワクチンの、1バイアル(瓶)当たりの接種回数が、6回から5回に減らされることになりそうです。 バイアル内の1.8mlの薬液を0.3mlずつ吸って6回接種するのが、... -
「必要悪」Windowsパソコンを購入
「 Office付きの」Windowsパソコンを買いました。たぶん、人生初のことです。 職場も自宅もMacばかり。何台か「業務用」のWindows機もあるのですが、Officeが入っていま... -
データのクラウド保存は万全ではありません
久々に、データを「紛失」してしまった話。 新型コロナの診療やワクチンがらみで、国や県や市や医師会などから、毎日のように文書が届きます。 ほとんどがFAXかメールで... -
「麒麟」は結局、来たんですか?
女優の交代とコロナ禍に翻弄されたNHK大河ドラマ『麒麟がくる』(全44回)は、今日が最終回でした。 そのクライマックスシーンはもちろん「本能寺の変」です。明智光秀... -
希望が見えました
コロナ禍で世界が暗くなっているこの時期に、一筋の希望の光が見えた気がしました。 今夜6時半ごろ2階の窓から、北東の空を光りながら進む「きぼう」を目にして、私はそ... -
余人をもって代えがたい「失言王」
「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる。女性は競争意識が強い(略)それでみんな発言する」 このような、東京五輪組織委員会の森喜朗会長の発言が、波紋を広... -
なんとなく収束が見えてきた今が我慢のしどころ
みんな知ってる「PCR検査」。もっと増やせとか、そんなの無意味だとか、巷でワイワイ言い合ってます。 PCR検査とは、「ピシャッとコロナがわかる(Pishatto Coronaga wa... -
「ニギニギ」するだけで血圧が下がる
NHK『ガッテン!』の今日のテーマは「一酸化窒素(NO)」でした。 たった2分間、手を「ニギニギ」するだけで血圧が下がるという、ガッテンらしい「触れ込み」です。 あ... -
駆け込みHPVワクチン接種、好評受付中
新型コロナウイルスワクチンの輸入について、ヤな予感はしてたけど、やはり暗雲が立ちこめてきました。 こんな大事なワクチンを、当面は自国で作れず海外に頼るというこ... -
コロナ禍での恵方巻き
今年はいつもより1日早く2月2日が節分なので、当ブログでは今夜のうちに、今年の「恵方巻き」注意点など。 方角を「十二支」で表す「十二方位」では、北の「子」から時... -
変異ウイルスのクラスターで先が読めない
埼玉県で4人が新型コロナの変異ウイルスに感染していることが確認され、県の担当者は次の様に述べました。 「いずれも英国滞在歴や英国滞在歴のある患者等との接触は確... -
小さな部分に費やす労力が、全体の大半を占めたりします
「自治体の4割 “感染者から協力得られず調査に支障” 厚労省調査」 というニュースの見出しの「4割」に驚いてはみたものの、その数値にどれほどの意味があるのかと考えた... -
発熱外来においても、備えあれば憂いなし
「今日はどうしましたか」と尋ねると、「おなかが痛いですね」と、外国の方がよく言います。 どうしてでしょう。日本人が「おなかが痛いです」と言うところを、外国人は... -
新型コロナワクチンには、余裕のある接種計画を
「人流(じんりゅう)」って言葉を、小池都知事などが最近よく使いますが、聞いててなぜかムカつきます。 お役所が好きそうな「漢語」です。手持ちの辞書には出ていませ... -
緊急事態宣言下にクラブをハシゴせず
菅首相の疲弊ぶりが痛々しくて見てられませんが、そんな中、与党の評判をさらに落とす人もいます。 緊急事態宣言再発令中に、あろうことか銀座のクラブをハシゴしていた... -
大流行のままではワクチンの接種は難しい
新型コロナワクチンの接種準備として、先週3つの調査が行われ、回答しました。 (1)医療従事者等への優先接種対象者の調査(県・薬務衛生課) (2)医療従事者等への接... -
ワクチンへの「過度な期待」に対する警鐘
ひとつのワクチンについて、国論を二分するような関心事になるとは、医者になって初めての経験です。 いつから、どこで、誰が、誰に、どのように接種するのか、実施計画... -
着信用iPhone活躍中
日曜日に発熱外来をしてると、とにかく、電話回線がパンクします。 ・「発熱患者相談センターで聞いたのですが」という問い合わせや受診予約電話が多数 ・「では少し病... -
「PPAP」全面廃止へ
周回遅れのネタですが、何周回っても話題になってるようなので、今日は「PPAP」の話。 あっちのPPAPじゃなくて、「ファイル共有のための誤ったメールの送り方」の方です... -
「風邪を引きました」と来院された方へ
風邪かどうかはワシが決めるっ!、なんてことは言いません。そうですか、風邪を引かれたんですね。 今朝から熱が出て、咳も出始めたと。ええ、昨日は寒かったですからね... -
とりあえずワクチンを接種しておきたい気分
熊本の新型コロナ診療の最前線とも言える熊本市民病院で、クラスターが発生してしまいました。 感染者7人のうち5人は、感染症病棟勤務の看護師と看護助手でした。院内感... -
ワクチン接種の管理にマイナンバーを使うのは賛成
「今回使わなくて、いつ使うのか」 息巻くのは、平井デジタル改革担当相。新型コロナワクチンの接種対象者の管理に、マイナンバーを使おうと。 いいね平井ちゃん。でも... -
マスク拒否おじさん、第2弾現る
大学入学共通テストで、試験中に鼻を覆わないマスク装着で指示に従わなかった受験生が、失格となりました。 試験中もその後も、周囲にかなり迷惑を掛けたお困り中年(49... -
変異種にも有効な、良いワクチンでありますように
新型コロナウイルスの英国型の変異種への感染が、英国滞在歴のない3人から確認されたとのニュース。 これが市中感染だとすれば、この変異種はもう、日本にかなり入り込... -
『天国と地獄 〜サイコな2人〜』を、とりあえず観ました
日曜夜9時からのTBSの日曜劇場『天国と地獄 〜サイコな2人〜』が始まりました。(ネタバレあります) 韓国映画『パラサイト』を観たときに黒澤明監督の『天国と地獄』...