-
野菜を多く摂っていても、炭水化物の食べ過ぎには注意
「私の〜、指示する前に〜、焼かないでください〜」 前菜のブロッコリーと格闘していた私が先日、次の夕食メニューを焼こうとした家人を止めたセリフです。 さようなほ... -
新たな注射針はスグレモノでしたが、シリンジがダメ
新型コロナワクチンは、4日前に届いた太いシリンジで、今日の接種を行いました。 たしかにシリンジは太いですが、そのかわり注射針が変更されていて、これがなかなかの... -
ANAが「職域接種」を開始
新型コロナワクチンの「職域接種」は、ANAが一番乗りしました。まずは国際線の乗務員から。 いやホント、この人たちには最優先で接種すべきですよね。職域接種制度が作... -
ワクチンの安全性についての、ダブルスタンダード
新型コロナワクチンについて、生活習慣病で通院中の64歳以下の方から受ける質問が、2パターンあります。 (1)私は、基礎疾患を有する者として、次の優先順位で接種を受... -
Apple WatchでiPhoneのロック解除
たびたび手洗いすることが増えたので、この1年半ほどは、診療中に腕時計を装着していません。 脈拍数を正確にカウントするためには壁の掛け時計を見る必要がありますが... -
「ローデッドスペース」なのは、シリンジではなく注射針?
新型コロナワクチンとともに今朝届いた接種用シリンジが、前回までとはまるで異なる製品になっていました。 これまで使ってきた「T.H.Mアライアンス」の「SHINVAシリン... -
高齢者以外への新型コロナワクチン接種計画始動
菅首相が今日、「10月から11月にかけて、希望する方すべて(のワクチン接種を)を終える」と述べました。 党首討論で「マウント」をとるために広げた大風呂敷か、ともか... -
東京五輪まであと45日に迫り、大盛り上がり中
東京五輪開幕まで、あと45日。盛り上がってますね。ただし、開催できるのかどうかの議論で。 日本中が五輪一色に染まっているはずだったこの時期に、誰も予測できなかっ... -
筋肉注射自体は、意外なほどに痛くないのでご安心を
ある時はPCR検査を、また別の時間帯には新型コロナワクチンを接種、そんな毎日です。 以前から危惧していた通りの、一般診療+発熱外来+ワクチン接種の「鼎立」状態で... -
だんだんと優先順位が崩れてきましたが、いいんじゃないの
高齢者への新型コロナワクチンの接種が進む中で、並行して64歳以下への接種も始まる動きが出ています。 当初規定した優先順位にこだわっていると接種がなかなか進まない... -
餃子の隠し味
昨夜のテレビ番組で美味しそうな「餃子」が出てたので、今夜のわが家は餃子(と麻婆豆腐)でした。 それは「ぴったんこカン★カン」という、見たこともない番組です。昨... -
新型コロナワクチンの接種間隔は4週間ぐらいがいいかも
千葉大学病院の研究で、新型コロナワクチンの接種後ほぼ全員に抗体価の上昇が見られたとのこと。 1,774人調べて1,773人に認められたといいます。ワクチンの接種に携わる... -
ワクチンの準備から接種の手順は、愚直なまでにワンパターンで
新型コロナワクチンの接種ミスには色んなパターンがあるもので、ニュースを見るたびに教訓になります。 使用済みバイアルに再び生理食塩水を注入し、新しいワクチンと間... -
ワクチンの接種順位は、なし崩し的に撤廃へ向かう
政府は、職場や大学等での新型コロナワクチンの接種を導入しようとしています。 接種対象の優先順位を事実上撤廃し、打てるところから打つ戦略へ転換するわけで、その点... -
済生会〜どう行くんかい、脂肪肝、サラダ館(ジョイマン風)
新型コロナ感染者がちょっと減り始めた(ような気がする)いまのうちに、今日は人間ドックに行きました。 昨年はタイミングを逸したので、今日のPET-CTは2年ぶりです。 ... -
「ソラシドエアドゥ」発足
「AIRDO(エア・ドゥ)」と「ソラシドエア」が、共同持株会社を設立することを正式に発表しました。 AIRDOが「北海道の翼」なら、ソラシドエアは「九州・沖縄の翼」。ど... -
「基礎疾患を有する方」カテゴリーに無理がある
65歳以上の方への新型コロナワクチンの接種が進む中、最近は64歳以下の方からの質問が増えてきました。 次の優先接種順位である「基礎疾患を有する方」に、自分は該当す... -
ワクチン接種の可否は、問診医が決めます
新型コロナワクチン接種の予診票が、少しだけ簡単になります(今後印刷される分からです)。 「現在、何らかの病気にかかって、治療(投薬)などを受けていますか」とい... -
温度管理が悪くても、ワクチンの外見は変わらないのが問題
横浜市の集団接種会場で、冷蔵庫の電源が抜けかけていたために、新型コロナワクチンを常温保管していた件。 前にもありましたが、とにかくワクチンは、温度管理がキモで... -
新型コロナワクチン接種への支援策と、集団接種への出動計画
新型コロナワクチンの個別接種を促進するための財政支援策を、厚労省が打ち出してきました。その要点は、 ・時間外や休日の接種単価を上げる ・週100回以上接種すれば単... -
熊本市のワクチン予約受付が、ようやく再開へ
熊本市の新型コロナワクチン接種の予約受付が、5月29日に再開されることになりました。 不具合が起きたため5月19日から中断されていました。この大事な時期に10日間も中... -
熊本でもいよいよ、集団接種が始まる
全国各地で、新型コロナワクチンの集団接種が行われています。熊本市でも、明日から段階的に始まります。 当院では今、かかりつけの高齢者の方への個別接種を行っていま... -
ワクチンのかわりに生理食塩水を注射してしまった問題
新型コロナワクチンの接種では、誤って生理食塩水を注射した事例が、たびたび報じられています。 使用済のバイアル(薬瓶)を、誤って未使用だと思い込み、そこへ生理食... -
ドラマは脚本と配役で決まりますね
NHK大河ドラマ『青天を衝け』が、結構面白い。 見てない人のためにネタバレしませんが、今夜の「包帯シーン」なんて、まるで三谷幸喜じゃないですか。 それで思い出すの... -
念には念を入れて、臨時休診
新型コロナワクチンは、インフルエンザワクチンよりも高頻度でやや重い副反応が、どうしても気になります。 一刻も早く接種したい方が予約に殺到する一方で、コロナのワ... -
余ったワクチンは、ともかく誰かに打て
新型コロナワクチン。当院ではいまのところ、65歳以上の方に計画通り順調に接種できています。 熊本市内の医療機関で頻発している、「頼んだよりも余計にワクチンが届く... -
新型コロナワクチンの接種だけでも大変だというのに
高齢者への接種だけでも各地でトラブルが相次いでいる新型コロナワクチンですが、まだまだ次があります。 こんな話を書くと鬼が笑うかもしれませんが、私が心配するのは... -
一般高齢者向けのワクチン接種が始まりましたが、問題山積
熊本市でも今日から、一般高齢者向けの新型コロナワクチンの接種が始まりました。 5月6日の争奪戦を乗り越えて電話やネットで予約を勝ち取った4,200人の方々が、まずは... -
二重予約した人に罪はなく、二重予約できるシステムが問題なのです
「二重予約」という問題が出てきました。「NiziU 予約」じゃないですからね。慌てないでください。 新型コロナワクチンの予約が、自治体と国の大規模接種センターの両方... -
「コミナティ」が当院に到着
新型コロナワクチンの集団接種で、同じ人に2回接種するミスがあちこちで起きています。 一度接種を済ませた方が、なぜか2回目の注射を受け入れたことにも驚きますが、そ...