MENU
  • トップページ
  • つるはらクリニック
  • ネット予約(アイチケット)

新・ひまわり通信

新・ひまわり通信
  • IT

    音声による広告

    パレスチナ人男性が、Facebookに「おはよう」と投稿したら、イスラエル警察に逮捕されたという事件。 Facebookの自動翻訳が、ヘブライ語で「攻撃する」と誤訳したのが原...
    2017年11月4日
  • IT

    Watchで搭乗

    「iPhone X」が、本日発売されました。しかし私が予約したiPhone Xは、まだ届く気配がありません。 しょうがないので今日は、当日販売で賑わっている(であろう)Apple ...
    2017年11月3日
  • 社会問題

    順番待ちもほどほどに

    明日は「iPhone X」の発売日です。原則予約制ですが、Apple Storeでは当日販売も行われるようです。 各国の現地時間の午前8時から、「予約注文なしで早めに来店されるお...
    2017年11月2日
  • 医療

    ヒルドイド問題

    最近話題の「ヒルドイド問題」。今日は、中央社会保険医療協議会(中医協)総会でも取り上げられました。 乾燥肌(皮脂欠乏症)のひどいお子さんに対して、「ヒルドイド...
    2017年11月1日
  • 予防接種

    ムンプス難聴を防ごう

    「おたふくかぜ(ムンプス)に罹ると難聴になる危険があります。ワクチンで予防しましょう」 何年も前からずっと、全国の小児科医たちが叫び続けています。私もこれまで...
    2017年10月31日
  • IT

    Amazon Key

    Amazonのジェフ・ベゾスが、またビル・ゲイツを抜いて世界一の富豪になったとのこと。はあ、そうですか。 そのAmazonが来月から、米国内で「Amazon Key」サービスを開始...
    2017年10月30日
  • 健康

    加熱式タバコ問題

    「加熱式タバコ」が広まりつつありますが、その問題点について啓発する動きも、このところ活発です。 当院でも禁煙外来を行っており、加熱式タバコについての理解を深め...
    2017年10月29日
  • 社会問題

    無資格者の不正従事

    スバルも日産と同様に、無資格者が完成検査に携わるという不正を行っていたことが判明しました。 社内試験には合格して、一定の知識・技能があると判断された、研修中の...
    2017年10月28日
  • IT

    iPhone X 予約済

    いろいろ心配もあって悩んだ末に、やはり画期的なiPhoneなので予約してしまいましたよ、「 iPhone X 」。 iPhone Xの特徴は、全面有機ELスクリーン、顔認証(Face ID)...
    2017年10月27日
  • 予防接種

    ワクチン不足の報道

    昨夜のNHKニュースが、今年のインフルエンザワクチン不足の問題を報じていました。 こういうことをタイムリーに、そこそこ詳しく取り上げるのは、NHKのいいところ。 ワ...
    2017年10月26日
  • 医療

    類似名称回避責任

    紛らわしい名称は、ミスを誘発します。当たり前のことです。 医薬品の取り違えでは6月に重大事例が起き、最近になって注意喚起の文書が出されました。 肝性脳症治療薬「...
    2017年10月25日
  • 予防接種

    ワクチン確保で苦労中

    「インフルエンザワクチンは、ありますか」というお問い合わせを、よくいただきます。 今年のワクチン不足は前にも書いた通りですが、当院でもかなり厳しい状況になりつ...
    2017年10月24日
  • 食べ物

    家庭料理としてのカレー

    家庭料理に「ニラレバ」が出ることが、わが家ではほとんどありません。家人がレバー嫌いだからです。 どうしても食べたければ、私の場合は居酒屋に行くしかありません。...
    2017年10月23日
  • 社会問題

    「ゆ党」

    衆院選は、ある程度予想されていたように、与党圧勝・希望惨敗・立民躍進、という形になりそうですね。 「私自身もおごりがあったのではないかと反省している」 希望の...
    2017年10月22日
  • IT

    こんなお家は

    「『Google Home』や『Amazon Echo』などの『AIスピーカー』は、『コネクテッドホーム』の前座だ」 というIT記事が目に付きました。有料記事のため詳しくは読めなかった...
    2017年10月21日
  • 映画・TV

    『コウノドリ』

    TBSのドラマ『コウノドリ』を、今日初めて見ました。わりと良かった。 民放のTVドラマは日頃あまり見ないのですが、医療系のものは例外的に、あら探しとツッコミ目的で...
    2017年10月20日
  • IT

    ネ申Excel

    最近、IT系サイトでは、「ネ申Excel」と「Excel方眼紙」についての議論が、なかなか盛り上がっています。 私も「Excel文書」については日頃から不満があるので、この議...
    2017年10月19日
  • 食べ物

    フェノール値

    ウイスキー、とくにモルトウイスキーの香りは実に個性的で、奥深いものがあります。今日はそのお話。 大麦の発芽→乾燥→糖化→発酵→蒸溜→樽貯蔵、というすべての製造過程...
    2017年10月18日
  • 社会問題

    支持政党なし

    30年ぐらい前、おかしな名前のミニ政党がたくさんありました。もちろん当選者などいませんでしたが。 今回の衆議院議員選挙でも、気になる政党はコレでしょう(一部、架...
    2017年10月17日
  • 予防接種

    鶏卵馴化

    毎日多くの方が、インフルエンザワクチンの接種を受けに来られます。早めの接種をお勧めしています。 今シーズンはワクチンが大幅に不足しています。前にも書いたように...
    2017年10月16日
  • 科学

    研究は続けるべき

    このたび国は、予知を前提とした東海地震の情報の発表を、取りやめることを決めました。 地震の研究が進めば進むほど、その予知は困難だということがわかってきた、とい...
    2017年10月15日
  • 言葉・文章

    文筆以前に書字能力

    純愛小説『アナログ』。才能なら俺にもあると、ビートたけしが又吉直樹を意識して書いた小説らしい。 読まずに思ったことは、有名人が書けばすぐに話題になってオトクだ...
    2017年10月14日
  • IT

    各世代のOSを揃える

    最新のMacに最新のOS。自宅と職場のMacを常にそのような環境に保つのが、勤務医時代の私の流儀でした。 最高の作業環境を提供してくれる最新のOSは、最新のMacで最も快...
    2017年10月13日
  • 社会問題

    悪質な運転行為

    愛車のバンパーに何かがこすった赤い跡を見つけたので、まず家人の赤い車を疑いましたが、違いました。 ディーラーに見せたら、虫でしょうと。コンパウンドで処置したら...
    2017年10月12日
  • IT

    ウイルススキャンは安全か

    Windowsの人たちは、どのようなアンチウイルスソフトを使ってますか。Macメインの私は「ESET」です。 10年ぐらい前までは、「ノートン先生」のお世話になっていましたが...
    2017年10月11日
  • 家電

    ダイソンのデザイン

    家電の「ダイソン」が、電気自動車市場に参入すると、先月表明しました。2020年までに発売するとのこと。 中核部品である「エンジン」の製造が不要となれば、これからの...
    2017年10月10日
  • 予防接種

    接種間隔の間違い

    予防接種に関する間違い(過誤接種)について、昨年の報告例を厚労省がとりまとめた結果が公表されました。 全部で6,602件のうち、断トツで多かったのは接種間隔の間違...
    2017年10月9日
  • 社会問題

    インクも乾かぬうちに

    トランプ米大統領が昨日、北朝鮮との関係について、「1つのことだけがうまくいく」と意味深なツイート。 なかなか思い切った行動をとれないけれども、思わせぶりな言動...
    2017年10月8日
  • 生活

    シワシワのポスター

    スコットランドの地図を、Amazonで発注しました。100cm x 70cmのサイズの大型ポスターです。 英国からの取り寄せだったので、2週間ほど待たされて、ようやく届きました...
    2017年10月7日
  • 言葉・文章

    カズオ・イシグロ氏

    ノーベル文学賞は、日系英国人作家、カズオ・イシグロ氏が受賞しました。 恥ずかしながら私は、この人のことをまったく知らず、なので作品も読んだことがありませんでし...
    2017年10月6日
1...979899100101...173
つるはらクリニック

ホームページ

予約サイト(アイチケット)

インフルエンザ予約

最近の投稿

  • 熊本市電・バス、タッチ決済で2割引き
  • インフルエンザの異常行動による事故に注意
  • RSウイルス母子免疫ワクチン定期接種へ
  • 「OS」の最新版は、すべて26になりました
  • 「かぜに抗菌薬 効かへんで!」

最近のコメント

  1. 帯状疱疹予防策としての「水痘パーティー」の勧め に 医療法人ひまわり会理事長 より
  2. インフルエンザワクチン、接種を始めました に 江島恵 より
  3. インフルエンザワクチン、接種を始めました に 江島恵 より
  4. 名詞のアクセントの「平板化」には、最後まで抵抗したい人間です に にゃんこ親父 より
  5. 帯状疱疹予防策としての「水痘パーティー」の勧め に 匿名 より

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2009年11月
  • 2009年8月
  • 2009年5月
  • 2008年10月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月

カテゴリー

  • IT
  • クリニック
  • スポーツ
  • 乗り物
  • 予防接種
  • 健康
  • 創作
  • 医学
  • 医療
  • 受験・勉強
  • 園芸
  • 家電
  • 数学
  • 映画・TV
  • 未分類
  • 生活
  • 生物
  • 社会問題
  • 科学
  • 言葉・文章
  • 食べ物

© 新・ひまわり通信.