2021年– date –
-
新型コロナワクチンの接種間隔は4週間ぐらいがいいかも
千葉大学病院の研究で、新型コロナワクチンの接種後ほぼ全員に抗体価の上昇が見られたとのこと。 1,774人調べて1,773人に認められたといいます。ワクチンの接種に携わる... -
ワクチンの準備から接種の手順は、愚直なまでにワンパターンで
新型コロナワクチンの接種ミスには色んなパターンがあるもので、ニュースを見るたびに教訓になります。 使用済みバイアルに再び生理食塩水を注入し、新しいワクチンと間... -
ワクチンの接種順位は、なし崩し的に撤廃へ向かう
政府は、職場や大学等での新型コロナワクチンの接種を導入しようとしています。 接種対象の優先順位を事実上撤廃し、打てるところから打つ戦略へ転換するわけで、その点... -
済生会〜どう行くんかい、脂肪肝、サラダ館(ジョイマン風)
新型コロナ感染者がちょっと減り始めた(ような気がする)いまのうちに、今日は人間ドックに行きました。 昨年はタイミングを逸したので、今日のPET-CTは2年ぶりです。 ... -
「ソラシドエアドゥ」発足
「AIRDO(エア・ドゥ)」と「ソラシドエア」が、共同持株会社を設立することを正式に発表しました。 AIRDOが「北海道の翼」なら、ソラシドエアは「九州・沖縄の翼」。ど... -
「基礎疾患を有する方」カテゴリーに無理がある
65歳以上の方への新型コロナワクチンの接種が進む中、最近は64歳以下の方からの質問が増えてきました。 次の優先接種順位である「基礎疾患を有する方」に、自分は該当す... -
ワクチン接種の可否は、問診医が決めます
新型コロナワクチン接種の予診票が、少しだけ簡単になります(今後印刷される分からです)。 「現在、何らかの病気にかかって、治療(投薬)などを受けていますか」とい... -
温度管理が悪くても、ワクチンの外見は変わらないのが問題
横浜市の集団接種会場で、冷蔵庫の電源が抜けかけていたために、新型コロナワクチンを常温保管していた件。 前にもありましたが、とにかくワクチンは、温度管理がキモで... -
新型コロナワクチン接種への支援策と、集団接種への出動計画
新型コロナワクチンの個別接種を促進するための財政支援策を、厚労省が打ち出してきました。その要点は、 ・時間外や休日の接種単価を上げる ・週100回以上接種すれば単... -
熊本市のワクチン予約受付が、ようやく再開へ
熊本市の新型コロナワクチン接種の予約受付が、5月29日に再開されることになりました。 不具合が起きたため5月19日から中断されていました。この大事な時期に10日間も中... -
熊本でもいよいよ、集団接種が始まる
全国各地で、新型コロナワクチンの集団接種が行われています。熊本市でも、明日から段階的に始まります。 当院では今、かかりつけの高齢者の方への個別接種を行っていま... -
ワクチンのかわりに生理食塩水を注射してしまった問題
新型コロナワクチンの接種では、誤って生理食塩水を注射した事例が、たびたび報じられています。 使用済のバイアル(薬瓶)を、誤って未使用だと思い込み、そこへ生理食... -
ドラマは脚本と配役で決まりますね
NHK大河ドラマ『青天を衝け』が、結構面白い。 見てない人のためにネタバレしませんが、今夜の「包帯シーン」なんて、まるで三谷幸喜じゃないですか。 それで思い出すの... -
念には念を入れて、臨時休診
新型コロナワクチンは、インフルエンザワクチンよりも高頻度でやや重い副反応が、どうしても気になります。 一刻も早く接種したい方が予約に殺到する一方で、コロナのワ... -
余ったワクチンは、ともかく誰かに打て
新型コロナワクチン。当院ではいまのところ、65歳以上の方に計画通り順調に接種できています。 熊本市内の医療機関で頻発している、「頼んだよりも余計にワクチンが届く... -
新型コロナワクチンの接種だけでも大変だというのに
高齢者への接種だけでも各地でトラブルが相次いでいる新型コロナワクチンですが、まだまだ次があります。 こんな話を書くと鬼が笑うかもしれませんが、私が心配するのは... -
一般高齢者向けのワクチン接種が始まりましたが、問題山積
熊本市でも今日から、一般高齢者向けの新型コロナワクチンの接種が始まりました。 5月6日の争奪戦を乗り越えて電話やネットで予約を勝ち取った4,200人の方々が、まずは... -
二重予約した人に罪はなく、二重予約できるシステムが問題なのです
「二重予約」という問題が出てきました。「NiziU 予約」じゃないですからね。慌てないでください。 新型コロナワクチンの予約が、自治体と国の大規模接種センターの両方... -
「コミナティ」が当院に到着
新型コロナワクチンの集団接種で、同じ人に2回接種するミスがあちこちで起きています。 一度接種を済ませた方が、なぜか2回目の注射を受け入れたことにも驚きますが、そ... -
まずは、かかりつけの方への接種を優先します
全国の自治体が苦心惨憺して、新型コロナワクチン接種の予約受付方法を試行錯誤しています。 熊本市の予約方法も二転三転し、それに伴って各医療機関も自院の予約方法で... -
高齢者の次の、基礎疾患を有する人への接種の方が混乱するかも
「私の接種は、どうやって予約することになるんですかね」 当院通院中の65歳未満の方(基礎疾患を有する方)から、今日このような質問を受けて、愕然としました。 皆さ... -
ドタキャンで余ったワクチンは、誰に打ってもいい
どこやらの町長やら教育長が、本来の優先接種対象ではないのに新型コロナワクチンの接種を受けた問題。 キャンセル分を接種したり、医療従事者であるとの拡大解釈で恣意... -
熊本市の「高齢者の接種は7月末完了見込み」だそうです
神戸市で、新型コロナワクチン960回分を誤って最長3時間ほど常温に置き、使用できなくなった件。 3時間は論外としても、5分や10分ほど放置した後に冷蔵するようなケース... -
【朗報】熊本市の新型コロナワクチン予約方法が変わりました
熊本市の新型コロナワクチンの予約方法が、抜本的に変わりました。 毎週必ず大混乱を招く仕様の「毎週予約締切方式」は、ついに取りやめです。賢明な決断といえるでしょ... -
市の予約システムから、いったん離脱
新型コロナの感染拡大とワクチン予約の混乱。連日同様の話題で恐縮ですが、毎日新ネタがあるものですから。 ローカルニュースでも報じられたように、熊本市が一人芝居の... -
「7月末に接種終了」の無理難題
「1日100万回の接種を目標とし、7月末を念頭に希望する全ての高齢者に2回接種を終える」 菅首相のこの発言を聞いて、んなことできるかいっ、と医療従事者なら誰でも思う... -
「先着順」の予約受付を、やめたらどうですか
新型コロナワクチンの接種は、多くの自治体で、高齢者向けに予約受付が始まりつつあります。 NTTや携帯各社は、他の電話がつながりにくくなるのを避けるため、予約用番... -
感染急拡大の中で、ワクチン問い合わせ多数
熊本県で111人なら、熊本市でも82人と、いずれも過去最多の新規感染者数が出てしまいました。 当院の発熱外来においても、これまで以上に慎重に診療しなければ、院内感... -
感染者激増、ワクチン急げ
4都府県の緊急事態宣言の延長が決定し、さらに愛知県と福岡県も対象地域に追加されることになりました。 隣県の福岡を見てヒヤヒヤしてきましたが、しかしもうそれどこ... -
熊本市でもワクチン接種の予約受付開始
熊本市のコロナワクチン。本日正午から始まった予約受付は、1時間半で終了してしまいました。 今日予約が出来たのは、「第1期(5/19-23)」の5日間の接種分だけです。そ...