インチョー– Author –
-
「microRNAと遺伝子調節における役割の解明」でノーベル賞
今期のインフルエンザワクチンは先々週から接種を始めていますが、コロナワクチンは今日が初接種でした。 当院では今後のコロナワクチンは、原則として、65歳以上の方へ... -
雨粒に最初に当たったヤツは○○
最近の日曜日はたいてい、午前中は生活習慣病の方とそれ以外の方が半々。午後はおもに発熱外来になります。 今朝は「涼しくなりましたねぇ」という挨拶を10回ぐらい繰り... -
今年も、土曜の午後はワクチンタイム
「土曜の午後は、ワクチンタイム」というタイトルで書いたのは、去年の10月の第一土曜日のこと。 今年も同様に、今日は午後の時間帯全てを使って、おもにインフルエンザ... -
HPVワクチンがついに供給不足
HPVワクチンが足りなくなりそうだと、メーカーや納入業者から「限定出荷」の連絡が来ました。 9月30日の1日のみの全国受注量が22万本と、通常の約半月分の受注量だった... -
宮崎空港で不発弾が爆発
宮崎空港で不発弾が爆発した件。ていうか、宮崎はよく不発弾が出ますね。 滑走路ではなく誘導路での出来事とはいえ、そこを旅客機が通過中だったら大惨事になっていたと... -
「滑走路状態表示灯」導入へ
羽田空港に「滑走路状態表示灯」を設置する工事が始まったようです。今後、主要空港へ導入されるとのこと。 道路で言うなら「信号機」、列車なら「ATS」。そんな大事な... -
開院17周年
つるはらクリニックは、開院17周年を迎えました。 これもひとえに、皆様方の温かいご支援のおかげです。厚く御礼申し上げます。 開業を決意したのは、開院の約1年前のこ... -
誕生日ランキング
私と同じ誕生日(9月17日)の方が、先日偶然2人も受診されました。これは奇跡なのか、検証が必要です。 で、当院のデータベースで検索してみたところ、私と同じ誕生日の... -
キャッチアップ接種、来月からでも間に合います
HPVワクチンの駆け込み接種が増えています。昨日と今日で14人のキャッチアップ接種をしました。 全3回の接種を標準的な間隔で行うと6カ月を要します。年度内に終了する... -
インフルエンザワクチン、接種を始めました
インフルエンザワクチンの接種は、ネット予約の受付を今週日曜に開始し、接種は本日から始めています。 当院では、インフルエンザワクチンの接種予約は、原則として専用... -
石破新総裁誕生
いや〜、面白かったですね、自民党総裁選。最後はまさに、鳥肌の立つようなどんでん返しでした。 休診日の今日は、選挙戦の実況中継をずっと、テレビの前に根が生えたよ... -
超久しぶりの、つるくり食事会
10月1日の開院記念日(17周年!)を前に、つるはらクリニック職員の食事会を催しました。 開院当初は、この記念日のみならず、忘年会だとか新年会だとかその他の名目で... -
キャッチアップ睡眠
HPVワクチンの「キャッチアップ接種」については、当ブログでもたびたび書いています。 「キャッチアップ(catch-up)」とは、遅れを取り戻すために追い上げることです... -
トイレでスクワット
朝晩の腹筋運動は、2週間以上続けています。意地でもやめられません。飛行機内でもやりました。 10回を1セットとして2セット。それを寝る前と起床時にやってます。1日... -
機内で寝間着に着替える
飛行機の、とくに国際線に乗ったときは、可能であれば機内ではルーズな服装に着替えたいものです。 そのまま寝ることになるわけだから、見た目が恥ずかしくない範囲で、... -
キャッチアップ接種の期限を撤廃してはどうか
HPVワクチンの「キャッチアップ接種」の接種率は、まだまだ低いようです。 その接種期間が来年3月末で終了します。3回分の接種を標準的に行うためには、今月中の接種開... -
新型コロナワクチン、5つのどれにする?
「こみなてぃ すぱいくばっくす だいちろな ぬばきそびっど こすたいべ(かな)」 コロナ退散の呪文ですうそ。来月から国内で使われることになる、5つの新型コロナ... -
「フルミスト」導入検討中だけど、発売はどうなる?
「フルミスト」とは、鼻からシュッと噴霧するタイプの、インフルエンザの生ワクチンの商品名です。 海外では20年以上前から使われていますが、日本では去年まで一部医療... -
メキシコグルメツアー
¿コモエスタ?(元気?) メキシコから、今夜帰熊しました。きわめて弾丸な旅でした。私の1人旅はいつもこうです。 名所をゆっくり見て回る暇はありません(いつか家人と... -
涼しくて早く酔える国
¡Hola!(オラ〜)。皆さん、こんにちは〜。メキシコからお届けしていま〜す。 いや〜もうね、アジアとはだいぶ人種が違いますね〜。メキシカンな人たちがウヨウヨいます... -
「高齢者」まであと1年
本日、64歳の誕生日を迎えました。「高齢者」は目前です。お世話になっている皆様には、感謝申し上げます。 というわけで今朝から、「バースデーフライト」が始まってい... -
「3連休」にはさまれた「4連休」
「ハッピーマンデー」という良からぬ制度によって、巷は猛暑の「3連休」でしたが、当院は「3連診」でした。 この「世間は3連休・当院は3連診」となるパターンが、今月は... -
猛暑続きなのにインフルエンザワクチンの話
連休の真っただ中、しかも猛暑日なのに、当院は今日も診療しております(しておりました)。明日もです。 熊本は37度でした。どうなってるんですか、この暑さは。バカじ... -
名刺入れがクレカ入れ(便利)
財布というものを、私は最近あまり使わなくなってしまいました。 紙幣はなるべく折らずに長財布に入れておきたいのですが、その紙幣を使うこと自体が減っているのです。... -
久しぶりの日本料理店(食レポ)
「羅生門」という、水前寺公園のそばにある日本料理店に、久しぶりに家人と行きました。 雰囲気が良いし、料理が美味しかった。では、食べた順に寸評してみます。(読ん... -
休日にワクチン接種を
「平日に都合が合わない方向けに、土日祝・夜間に子宮頸がんの予防接種を実施している医療機関」 熊本市のサイトの「小学6年生からの予防接種(女性のみ)」のページに... -
朝晩の腹筋運動開始
人間ドックで「腹囲」の異常を指摘されました。前回と比べて3cmも大きくなっていました。 体重は増えていないので、つまりこれは、体型だけが変化したということになり... -
「iPhone16」発表
本日未明、恒例の「Appleイベント」が開催され、予想通り「iPhone16」シリーズが発表されました。 16と16Plusと16Proと16Pro Maxの4グレード。いずれも今週金曜に予約... -
キャッチアップ接種、まだ間に合います
HPVワクチンは、接種の機会を逃した方のための「キャッチアップ接種」が行われています。無料です。 その接種期限が今年度末(来年3月末)のため、とくに今月は駆け込み... -
「残暑」にしても暑すぎる
発熱外来は今日も、やたらに暑かったですね。駐車場に出ると、こっちも発熱しそうになります。 おまけに昼には隣のサンピアン駐車場に「飾り馬」が来て、ラッパや鉦の音...